memrootじしょ
英和翻訳
Show Up
Show Up
[ʃoʊ ʌp]
ショウ・アップ
1.
約束や場所に現れる、姿を見せる。
誰かが特定の場所や出来事に実際に来て、自分の姿を見せる状況を表します。
She
didn't
show
up
for
the
meeting.
(彼女は会議に姿を見せなかった。)
She
「彼女」という女性を指します。
didn't
did not の短縮形で、「~しなかった」という過去の否定を表します。
show up
「現れる」「姿を見せる」という意味の句動詞です。
for
ここでは「~のために」という目的を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
meeting
「会議」を指します。
I
hope
he
shows
up
on
time.
(彼が時間通りに来てくれるといいな。)
I
「私」という人を指します。
hope
「~することを望む」「~だといいなと思う」という意味です。
he
「彼」という男性を指します。
shows up
「現れる」「姿を見せる」という意味の句動詞です。主語が三人称単数現在なので shows となります。
on
ここでは特定の時や日を示す前置詞です。
time
「時間通りに」という意味です。
A
lot
of
people
showed
up
at
the
party.
(たくさんの人がパーティーに姿を見せた。)
A
特定のものではない、1つのものを指す不定冠詞です。
lot
「たくさん」という意味です。
of
「~の」という所有や関連を示します。
people
「人々」を指します。
showed up
「現れた」「姿を見せた」という意味の句動詞です。過去形なので showed up となります。
at
場所や時を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
party
「パーティー」を指します。
2.
何かが明らかになる、発見される、目立つ。
探し物やデータ、物理的な痕跡などが、捜索や時間の経過によって発見されたり、視覚的に認識できる状態になったりするイメージです。
His
name
didn't
show
up
on
the
list.
(彼の名前はリストに載っていなかった(現れなかった)。)
His
「彼の」という所有を表します。
name
「名前」を指します。
didn't
did not の短縮形で、「~しなかった」という過去の否定を表します。
show up
「現れる」「発見される」という意味の句動詞です。
on
ここではリストや画面上での位置を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
list
「リスト」を指します。
The
results
should
show
up
by
tomorrow.
(結果は明日までに出るはずです。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
results
「結果」を指します。
should
「~するはずだ」という期待や推量を表す助動詞です。
show up
「明らかになる」「表示される」という意味の句動詞です。
by
ここでは期限を示す前置詞で、「~までに」という意味です。
tomorrow
「明日」を指します。
A
dark
spot
showed
up
on
the
photo.
(写真に黒いシミが現れた(写った)。)
A
特定のものではない、1つのものを指す不定冠詞です。
dark
「暗い」「濃い」という意味です。
spot
「点」「シミ」を指します。
showed up
「現れた」「目立つようになった」という意味の句動詞です。過去形なので showed up となります。
on
接触や表面の位置を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
photo
「写真」を指します。
関連
appear
arrive
turn up
materialize
emerge
be found
be discovered